来年の正月元旦も食べたい味付け数の子はポリポリの食感

お正月に数の子があるといいなぁと思って、おうちコープのカタログ、” お買い物めも ”を見ていて、目に留まった味付け数の子

私がこれまでスーパーで買った味付け数の子は、柔らかすぎて味がいまひとつだったのです。

数の子は塩分を抜いたりする工程で、柔らかくなってしまいがちです。
家庭で味付けする場合でもちょっと難しいのですよね。

私が気になったのは、下の表記です。

「本ちゃん」と呼ばれパリパリした歯ごたえです

本当かなぁ?
今までスーパーで買った味付け数の子はパリパリはしていなかったのでした。

調べてみると、本ちゃんというのは、業界用語らしいですね。
太平洋で獲れたニシンの数の子は評判が良いらしいです。特にカナダ産はパリパリしているのですって。

なんかこれは期待出来そうですよ。

150グラムで1380円です。そんなに高くはありませんね。
それで一つ買ってみる事にしました。

味付け数の子

宅配された生協の食材 味付け数の子


届いた味付け数の子のパッケージは下の様です。
カチカチに凍って届きました。

味付け数の子 凍って届きました

パッケージには解凍方法についての記載はありませんね。

味付け数の子

私はこの味付け数の子を正月元旦に頂きました。

我が家は息子との二人暮らしです。
息子は工場勤務で長い休みはなかなか取れません。それで年末年始の休みに一人北海道旅行に出かけたのでした。

だから、私一人きりで正月を迎えました。
数の子でもあれば、一人でも正月を楽しめるかなぁと思ったのでした。

息子と私の二人家族

参照 私たち親子のプロフィール





解凍方法の記載が何もないのですが、冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍しました。

解凍するだけで食べれるという簡単レシピの食材です。
しっかり解凍できましたよ。

解凍した味付け数の子

生協の食材 味付け数の子の味



普段飲まないのですが、正月なので日本酒を熱燗にして、味付け数の子を頂こうというのです。

一つ取り出してお皿にのせましたが、形がしっかりしているのが分かります。

ひとつひとつの粒も見て取れますね。

味付け数の子

このままかじってみたら ・・・ 歯ごたえがあります!

凄い! ポリポリしています。食感が楽しめますね。
味も塩っ辛すぎずに程よいですね。

味付け数の子

もしかして、こんなに美味しい数の子食べたの初めてかもしれません。

これは日本酒と良く合います。
そんじょそこらの居酒屋では食べれないおつまみですね。

元旦早々、良いもの食べて、なんか嬉しいです。

これは来年の正月元旦も是非食べたいです。

読んでくれてありがとう

※ 気になるおうちコープの食材の値段について、私の感想をまとめています。

そちらも是非、ご参考にして下さい。

おうちコープの食材の値段ってどうなのか?

実は私はおうちコープでは買わない物が沢山あります。
私が住む静岡県では、ユーコープは値段が…

また、お得な500円のお試しセットというのもあります。

参照 お試しセット詳細ページへ

広告
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告
広告