鯵というと夏の青物といったイメージです。
でも、実際はスーパーのお刺身コーナーに行くと冬でも見かけます。
冷凍で買えるというのがポイントで、冷凍庫にストックしておけば好きな時に食べれるわけです。
・・・というので食べてみたくなったのが、生からつくった あじの漬け丼です。
2袋で399円です。
届いたパッケージは下の様です。
赤地に白くCO・OPと記されています。コープ商品ですね。
パッケージの裏には解凍方法が記されていますよ。
ボールにためた水に5分程つけるだけ!
簡単レシピの食材です。
袋をあけて取り出してみました。
鯵が切り身になっているのが分かりますね。
これはどんぶりにしないで、お酒のつまみにいいでしょう。
熱燗に合いそうです。
でも、今回は息子も食べたそうにしているので、どんぶりで頂くことにします。
我が家は息子との二人家族なので二袋入りでちょうどいいのです。
参照 私たち親子のプロフィール
ボールに入れて水に浸して解凍しました。
解凍出来たら、どんぶりご飯にのせるだけという簡単量です。
刻み海苔、紅ショウガ、納豆も入れて完成です。
美味しそうでしょ。
鯵の身はしっかりしていますね。
タレも美味しいです。
紅ショウガと合いますね。
息子はモリモリ食べていました。
今度、また買っておつまみとして頂きたいと、私は思いました。