勝手に食べてもらって美味しいと好評 食感にこだわったまぐろたたき身

勝手に自分で食べておいて欲しいなぁって思う時ってあるのです。
いつもは息子と二人で食事をするのですが、私が食欲がない時がたまにあります。

工場の交代勤務をしている息子はしっかり食べて置く必要があるのですが ・・・


先日はおうちコープで、食感にこだわったまぐろのたたき身を買っていたので、それで自分で食べてもらいました。

4つ入って499円とお値打ち感があります。

食感にこだわったまぐろたたき身

宅配された生協の食材 食感にこだわったまぐろのたたき身


ビニールに4袋入っているという簡素なパッケージで冷凍で届きました。
冷凍品なので、食べたい時にいつでも食べれるというのが嬉しいです。

食感にこだわったまぐろたたき身

パッケージのラベルの下の方に解凍方法が記されています。
4から5分の流水解凍なのですって。

簡単ですね。だから息子に任せました。

食感にこだわったまぐろたたき身

出来上がった頃、ダイニングに見に行ってみると ・・・

食感にこだわったまぐろたたき身と納豆

どんぶりご飯じゃないですか、こっちは食欲がないというのに!

まぐろたたき身にさらに納豆までのせてあります。
お吸い物も添えて、自分でしっかり用意してくれました。

でも、ネギでものせればイイのに ・・・

生協の食材 食感にこだわったまぐろのたたき身の味


息子は一口食べて、美味しい! ですって。

食感にこだわったまぐろたたき身が美味しいのもあるのかもしれませんが、自分でやると美味しく感じるものです。

食感にこだわったまぐろたたき身は私が不在時に使えますね。便利だと思いました。

読んでくれてありがとう

※ 気になるおうちコープの食材の値段について、私の感想をまとめています。

そちらも是非、ご参考にして下さい。

おうちコープの食材の値段ってどうなのか?

実は私はおうちコープでは買わない物が沢山あります。
私が住む静岡県では、ユーコープは値段が…

また、お得な500円のお試しセットというのもあります。

参照 お試しセット詳細ページへ

シェアする

フォローする

広告