フライパンで簡単!とネーミングに使っていなければ、
春巻きかぁ、油で揚げるのは大変だぁって思って、私は買わなかったでしょうね。
おうちコープのカタログ、” お買い物めも ”を見る時、簡単レシピの食材だけ買おうとしている私にはフライや天ぷらは眼中に無いのでした。
油で揚げるのは簡単な料理なのかもしれませんが、後片付けが大変ですからねぇ。
私と同じ様な人がきっと多いのでしょうネ。
フライパンで簡単!海老スティック春巻は6月4週では15611個も売れたというのは。
12本入って339円です。安いですよね。
冷凍でしかも、なんか空気が抜かれて届きました。
12本、ちゃんと入っていましたよ。
パッケージの裏には調理の仕方が記載されています。
注意すべきは、冷凍のままフライパンで焼くと具合が悪いそうです。
一旦、皿に開けて電子レンジで温めた方がいいのですって。
500ワットの場合、4本で40秒ってことは、全部だと?
私は取りあえず2分ほどレンチンしました。
そしてプライパンへ。
少し油は多めにという事ですね。私は乾燥にんにくも入れましたよ。
レンチンしたので皮がフライパンにくっつかなくて済んだという事ですね。
ちょと色が変わるまで炒めました。
火が通り易い様に人参を薄く切り、青梗菜とともにフライパンに入れましたよ。
フライパンで簡単!海老スティック春巻は見るからに味はついていなさそうです。
いつもなら中華風にしてしまう所なのですが、今回はカレーパウダーを振りかけて、エスニック風にしました。
大きすぎずスティックなので食べやすいです。
確かにタケノコも入っていますね、歯ごたえがありますよ。
春巻には味がついていなかったので、カレーパウダーをかけて正解でした。
野菜と一緒に炒められる春巻って初めて食べました。
今回も簡単に作れました。
美味しかったですよ。339円というのも嬉しい値段です。