天然むきえび(特大)をわさび菜で飾った炒め物 色合いも味も良く出来ました

天然むきえび(特大) おうちコープの魚介類の食材
アフィリエイト広告の表示

以前、海老チリを作って美味しかった天然むきえび(特大)
何度か買って何回も海老チリ作りましたよ。

下処理してあるので本当に簡単に海老チリが作れるので、すっかりリピーターになってしまいました。

参照 サラダの上にのせたら本格的な中華料理に! 天然むきえび(特大)で作った簡単海老チリソースが

サラダの上にのせたら本格的な中華料理に! 天然むきえび(特大)で作った簡単海老チリソースが
生協の食材の中でも、天然むきえび(特大)は特に買いたくなります。 前回は我流の海老チリソースを作ったのでした。 背ワタとか取らなくていいので、調理が簡単なのですよね。 とても美味しかったのでした。 参照 海老のチリソースが簡単に作れる 天然...

おうちコープでは、天然むきえびには大と特大というのがあります。

大が130グラム
特大が145グラムです。

今回は特大です。値段は399円です。

天然むきえび(特大)

宅配された生協の食材 天然むきえび(特大)

宅配された生協の食材 天然むきえび(特大)

もう見慣れたパッケージ、赤地に白くCO・OPと記されています。

背わた取り済みと記されていますね。

天然むきえび(特大)

パッケージの裏に解凍方法が記されています。
水につければいいのですね。

夏は10から15分、
冬は15から20分と記されています。

天然むきえび(特大)の解凍方法

取りあえずザルに天然むきえび(特大)を出してみました。
くっつきあって凍っていますね。

天然むきえび(特大)

水に浸けてパッケージの裏に記された時間をかけて解凍します。
でも、実際はくっつきあったえびが全部、離れてはくれないのですよね。

力づくではがすと折れてしまいますので、そのまま使います。

天然むきえび(特大)を水に浸して解凍

さて、私はこの天然むきえび(特大)で二人分のおかずを作ろうとしています。
我が家は息子と二人家族だからです。

息子と私の二人家族

参照 私たち親子のプロフィール

 



 

前回、エビチリ作ったときはサラダの上にのせたのですよね。
今回も簡単レシピにちょっと工夫をしてみます。

まずはフライパンでわさび菜をマヨネーズをかけてソテーしました。
私はわさび菜が好きなのです。

洗ってサラダとして食べても美味しいですよね。

わさび菜をマヨネーズでソテーする

ソテーしたわさび菜を皿に出します。
フライパンは簡単に洗って水分を拭き取りました。

そしていつもの様に、フライパンに乾燥にんにくを入れて、サラダ油を垂らしました。
解凍していた天然むきえび(特大)をよく水を切ってフライパンに投入です。

この時、いくつかはくっついた状態になっていますが、気にせずそのままで炒めます。

するとえびから水分が出てきますね。

えびを炒めると水分が出て来る

この水分はかなりのうま味がありそうです。
香りがすごくイイです。

この水分に絡めようと、ぶなしめしとニンジンをフライパンに投入しました。
ニンジンはレンチンで熱を一旦加えて柔らかくしてあります。

ニンジンとぶなしめじを入れました

味付けは創味シャンタンです。少量でしっかり味がつくので私の様な料理下手でも使い易いです。

シャキシャキ、歯ごたえが楽しめるエシャレットも入れました。
エシャレットを入れて炒めました

全体的に炒められたら完成です。
えびも色づき美味しそうです。

天然むきえび(特大)の炒め物完成

先ほどお皿に出したわさび菜で円を描く様に縁を作ります。
この中に炒め物を入れようというのです。

ソテーしたわさび菜で縁を作る

そして盛り付けも完成です。
色合いもイイでしょ。

盛り付け完成

生協の食材 天然むきえび(特大)の味

生協の食材 天然むきえび(特大)の味

普段、肉で炒め物を作ることが多いのですが、海老だと全く違った味になりますね。
うま味と海老の香りが凄くきいています。

美味しいです。

特大えびもプリプリしていますよ。

特大えびのプリプリ香ばしい

香りで食欲がわいて来ますね。
息子はモリモリ食べていました。

今回は色合いも味も良く出来ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました