超おすすめ! おうちコープの簡単レシピの極み レンジでサクッとロースとんかつ 

予想をはるかに上回って驚いたのが、コープ商品の
レンジでサクッとロースとんかつです。

これは本当にお薦めです。

おうちコープのカタログ、” お買い物めも ”を見て、レンチンでとんかつを食べれたらイイだろうにと思って興味を持ちました。

でも、本当にしっかりとしたとんかつだとは思わなかったのです。

初め、2枚入りの341円の方を買おうと思いました。
でも、あまりにも6枚入りの方が一枚当たりの単価が安いので、850円の方にしたのでした。

でも、それが大正解でした。

レンジでサクッとロースとんかつ

宅配された生協の食材 レンジでサクッとロースとんかつ


届けられたパッケージは下の様です。冷凍で宅配されました。

レンジでサクッとロースとんかつ

パッケージの裏にレンチンの仕方が以下の様に記されています。

  • 凍ったままレンジに入れる
  • ラップはしない
  • ターンテーブルの中心に置かない
  • 時間は2つで500ワットなら約3分10秒

レンジでサクッとロースとんかつのレンチンの仕方

これから午後、工場の交代勤務に出勤する息子は2つレンチンしました。

レンジでサクッとロースとんかつ

胃がもたれ気味な私は1つで、500ワットで約1分50秒、レンチンしました。

生協の食材 レンジでサクッとロースとんかつの味


食べてみるとしっかりとしたロースとんかつではないですか!
大きさも十分です。私はこのロースとんかつ1つでお腹一杯になりました。

レンジでサクッとロースとんかつ

厚みもしっかりありますよ。

ソースをかけて、一口かじりついた所が下の写真です。
一枚当たり142円とは思えません。

レンジでサクッとロースとんかつ

しっかりしたロースとんかつなので、美味しいです。

冷凍なのでいつでも食べれるという、おうちコープの簡単レシピの極みだと思います。

このレンジでサクッとロースとんかつはお薦めです。

読んでくれてありがとう

※ 気になるおうちコープの食材の値段について、私の感想をまとめています。

そちらも是非、ご参考にして下さい。

おうちコープの食材の値段ってどうなのか?

実は私はおうちコープでは買わない物が沢山あります。
私が住む静岡県では、ユーコープは値段が…

また、お得な500円のお試しセットというのもあります。

参照 お試しセット詳細ページへ

シェアする

フォローする

広告